top of page

こんなことで悩んでいませんか?

✔ 自分らしさがわからない

✔ 親や友人、世間の評価を気にしてしまい本心でやりたいことができない

✔ 独自のアイデアを収益化する具体的な方法がわかならい

✔ 創作活動に集中するとビジネス面で不安がある

✔ ブランドの独自性が伝わらず市場に埋もれている

✔ クリエイティブな仕事に対する正しい評価や報酬に結びついていない

✔ 独創的なアイデアはあってもマーケティングやセールスに苦手意識が強い

✔ どういう人がターゲットで、どんな方法で繋がりを持てるのかわからない

✔ 現在の活動方法では閉塞感があり、次のステップへどう進むか迷っている

✔ 業界の保守的な考え方が原因で革新的なアイディアを実現するのが難しい

✔ 創造的なビジョンは持っているものの効果的に伝えるスキルに欠けている

✔ 自己成長とビジネスの成長を両立できないでいる

✔ アイディアは多くあってもビジネス運営に落とし込めない
✔ 資金調達の仕方や収益モデルの作り方に不安がある
✔ 同業種との違いを明確にするための独自性を確立するのに苦労している
✔ 時代を見据えた独自のビジネスモデルが見えていない
✔ ブランドとして確立することが難しく認知度や影響力が広がらない

​​

etc.

Branding-フレームぬき.jpg
発見する (2).png
魅せる (2).png
伝える (2).png
創る (2).png
ファンを魅了する
オリジナルブランド戦略図
あなたのオリジナルブランド構築のためのカリキュラムは、大きく4つのエレメントで構成されています。
curriculum.jpg

ブランディング・カリキュラム【4つのエレメント】

​Branding Curriculum

木と鳥_edited.jpg

1. 創る 

Creating Value

Ⅱ. 伝える

Communicating Value

 

Ⅲ. 魅せる

Showcasing Value

​​

Ⅳ.発見

Discovering Value

*大変申し訳ございません。現在リニューアル中です

curriculum.jpg

ブランディング・カリキュラム【4つのステップ】​ 

何故か惹かれてしまう!をビジネスで表現するための4ステップとは?まずは、ブランドづくりの全体像をチェックしましょう!
『HOME』top©️ilbusca (2).png
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube
  • Line
HP top (33)_edited.png
Branding.png

【Creating Value】

▶ブランドの基礎づくり

|-定義

|-哲学

|-ミッション

|-価値提案

デフィニション「定義①」

|-ブランド・ステートメント

|-A.プロミス「約束」

|-B.プリンシプル「原則」

デフィニション「定義②」

|-顧客層の選定

|-A.消費者リサーチ

|-B.市場ポジショニング

デフィニション「定義③」

|-ベネフィット

|-A.機能的

|-B.情緒的

|-C.自己表現的

Storytelling.png

【Communicating Value】

▶ブランドメッセージ 

|-物語

|-顧客

|-コミュニケーション

|-戦略

司会・ナレーション

|-学校・教室・スクール・サロン紹介

|-企業・団体紹介

|-発表会・リサイタル・コンサート進行役

|-セミナー・講演進行役

|-祭事司会

予告動画・プロモーションビデオ制作

|-教室・スクール・サロン

|-企業・団体

|-発表会・セミナー・講演会

Design.png

【Showcasing Value】

​▶ブランドの価値を印象づける

|-体験

|-視覚

|-感情的価値 

アートなWebサイト制作

|-音声案内付き

|-モデル案内付き

SNS・ブログ

|-ヘッダーデザイン

|-サムネイル

|-バナー

|-広告

ブランドアイテム制作

|-ロゴ

|-名刺

|-葉書・封筒

|-チラシ・ポスター

|-メールヘッダー

Cousulting.png

【Discovering Value】

▶ブランド価値を新たに見つける​

|-評価

|-市場競争力

セミナー・講演会・発表会等のイベント設計

▶企画段階

|-目的、ビジョン設定

|-公演候補日、公演形態の設定

|-顧客層趣向調査

|-予算組み表の作成

|-出演者の選定と打ち合わせ表

|-練習スケジュール表

|-サポートチームの組織化

|-プロデューサーの選定

|-司会者の選定と影アナ原稿制作

|-予告動画制作の計画

|-舞台装飾初期案

|-出演者衣装初期案

|-オリジナルブランド商品企画

|-特設サイトの制作

 

その他

▶会場手配
▶チケット管理
▶広報・マーケティング
▶出演者サポート
▶音響・照明・録音
▶公演当日の運営
▶物販
​▶アフターフォロー

©2022hayashimiki Tüm Hakları Saklıdır.

bottom of page